「シタ妻」という言葉を聞いたことはありますか? 不倫に関係しています
シタ妻という言葉をご存知でしょうか。
これは不倫に関した界隈でよく使われているネット用語で、読んで字のごとく不倫を「した妻」のことを言います。
激しく恋愛した場合もあればセフレに留まったという場合もありますが、どちらにしてもバレてしまった場合には大きな代償を支払うことになるかもしれません。
そんなシタ妻について以下の項目に分けて紹介します。
・シタ妻の特徴とは? どんな性格をしている女性が多いのか
・シタ妻はなぜ不倫に走ってしまうのか。原因については?
・シタ妻のリスクは? もしもバレてしまったらどんなことになるか
・もしもシタ妻になってしまったら? 不倫が発覚した際の対処法
シタ妻の特徴とは? どんな性格をしている女性が多いのか
シタ妻、つまり不倫をする女性にはどういった特徴が多いのでしょうか。
よく言われているのは以下のような二つです。
◆寂しがり屋
不倫する女性の多くは寂しがり屋で、一人でいることに耐えられないという傾向にあります。
結婚をしていても夫が仕事で忙しかったり、あまり話を聞いてもらえないとすぐに孤独感を覚えて、何かに対して依存したくなります。
こうした欲求は他の欲によって埋めるられることもあり、食欲などに走る女性もいますが、食欲では人に対する寂しさは埋められません。
そのため夫に見つからないところで他の男性と恋人関係になってしまったり、体だけの関係、いわゆるセフレになってしまうことも珍しくないのです。
◆結婚を軽く見ている
結婚は法律的な手続きでもあり、もしも問題があれば大きなリスクも伴うものですが、不倫をする女性は結婚に対する意識が低いということも一つの特徴だと言えます。
夫や家庭を大事にする意識が低いため自分の欲が先に走ってしまい、重大な罪を犯してしまうのです。
シタ妻はなぜ不倫に走ってしまうのか?原因については?
不倫をしやすい女性の特徴は上に挙げたようになりますが、直接的な原因はまた別のところにあるとも言えます。
いくら不倫をするタイプに近いからと言って、誰もがそう簡単に不倫に走るわけではありません。
もちろん不倫をしてしまったことに正当性を見出すことは難しいですが、直接的な原因はまた別にあるのです。
たとえば「夫に不満がある」などはその代表的な例でしょう。
もしも結婚生活が円満であれば、本人にその資質があったとしても不倫にまでは行かないかもしれません。
ですが家庭がうまくいってなければ直接的な引き金となりうるのです。
また似たものとして「女性として認められたかった」というのもあります。
仮に表面上はそれなりに円満な夫婦でも、子どもが生まれてからは夫から女として見られなくなったということもよく聞く話です。
結婚したら女ではなくなるのかと言えば決してそんなことはありません。
その欲望が不倫へと走らせてしまうこともあります。
シタ妻のリスクは? もしもバレてしまったらどんなことになるか
もちろん不倫はしてはならないことですから、もしもしてしまたったり、そのことがバレれば相応のリスクが考えられます。
まず第一に考えられるのは周囲の噂でしょう。
仮に夫や家族に許されたとしても、人の噂はどこからか広がっていきます。
近所付き合いがあれば近所の人たちに、また仕事やパートなどをしていれば、勤務先にも不倫をしたことが伝わってしまうかもしれません。
そうした好奇の目にさらされながら生活していかなければならないかもしれないのです。
他にも離婚は当然リスクとして考えられるでしょう。
夫婦仲が冷めきっているならばそれも良いかもしれませんが、原因が自分にある場合には慰謝料を請求される可能性もあります。
また子どもがいれば親権も相手側に取られてしまうかもしれないので、失うのは夫だけでは済まないかもしれません。
不倫をするならば、それだけの覚悟も必要ということになるのでしょう。
もしもシタ妻になってしまったら? 不倫が発覚した際の対処法
ここでは関係を修復する前提での対処法を話します。
まずシタ妻の側としては、夫との関係を修復したいならばすぐに不倫相手ときっぱり別れることは当然です。
その上で夫や、子どもがいるならば子どもに対しても誠意を持って尽くすことが大切です。
関係を修復することに特効薬はありません。
二度としないことを誓って、相手の信頼を再び構築するよりほかはありませんが、しかし誠意をもって反省し続ければ、いつか関係も取り戻せるはずです。
夫の方は、すぐには難しいかもしれませんがいずれは許すことも視野に入れて行動することが必要です。
感情的なわだかまりもあると思いますが、許すことがなければ関係は修復できません。
そして自分自身を顧みることも大切です。
妻の不倫に責任はないとしても、たとえば仕事が忙しかったなどの原因はあるかもしれません。
ならばそうした生活スタイルを改めることも、お互いの関係を良くする一つの可能性となります。
シタ妻がしたことは取り戻せない..けれどできることは?
シタ妻とは、不倫した妻のことをあらわすネット用語です。
結婚というものをやや軽く見ていることや、寂しがり屋といった特徴があり、仕事に忙しい夫との関係が冷めている寂しさや、女として再び認められたいといった理由で不倫に走ることは多くあります。
しかしもしもバレてしまった時にその代償は大きく、離婚によって子どもも奪われたり、また慰謝料を請求されることもあります。
噂が周囲に広がって、普通の生活がしにくくなるということもあるでしょう。
ただ一度不倫をしてしまったらもう関係性を取り戻せないということはありません。
その事実を消すことはできませんが、また家族としてやり直していくことも本人たち次第で可能です。
シタ妻の側であれば、相手とは別れて二度としないと反省し、夫や子どもに対して誠意を持って尽くすこと。
夫の側も自己を顧みつつ、いつか許してあげなければなりません。
罪を犯したとはいえ、そのままで良いことがあるわけではありません。
取り返しがつくものならば、また二人で協力し合って新しい関係を築いていくことも大切だと言えるでしょう。