SNSやアプリなどネット上で簡単に出会えるようになった現代、数多くの出会い系サイトが誕生しました。
老舗から人気のサイトなど、色々な出会い系サイトがある中、「ラブ」という直球な名前のサイトがあるのはご存じでしょうか?
「出会える・見つける・新しい恋」というキャッチフレーズを掲げるラブ。
このラブはどんな特徴を持つ出会い系サイトなのか?
料金プランやユーザ層、安全性やサクラの有無など、気になる点を調べてみたので、ぜひチェックしてみてください。
ラブとは希望のパートナーを見つけやすい出会い系サイト
ラブは無料で登録できる出会い系サイトです。
その最大の特徴は、自分の希望にあう相手を探せること。
仕事やプライベートを相談できるメル友が欲しい、同じ趣味を持つ人と友達になりたい、真剣交際の相手を見つけたい。
このように人それぞれ違う希望の相手を探しやすいのがラブです。
普通なら出会い系サイトは恋人を探すものですが、ラブは趣味友やメル友目的の人も登録してるので、様々なパートナーを探せる利便性の良さがラブの魅力と言えます。
検索機能では住んでるエリアや年齢などでも検索できるので、細かい条件で相手を探せるのも特徴になります。
ラブってどんな出会い系サイト?気になる料金プランとは?
ラブの詳細な情報は以下になります。
■ラブの情報
会員数 公式サイトに記載ナシ
1日の書き込み件数 不明
ユーザー年齢層 男女共に20~30代
特典サービス なし
出会い率 不明
運営会社 株式会社ANDELL CREATION
所在地 福岡市中央区薬院4-1-7 プライム薬院ビル204
運営歴 不明
ラブの料金設定はポイント制で、10pt=10円になっています。
男女共に利用にはポイントが必要になり、その詳しい料金プランは以下になります。
・登録料 無料
・プロフィールの設定、プロフィールの閲覧、掲示板の閲覧 0pt
・掲示板に投稿 10pt
・いいねを送る 5pt
・メールを読む 25pt
・メールを送る 30pt
・アドレスを送る(アドレス交換) 270pt
プロフィールの閲覧等、無料でできるものもありますが、相手とのメッセージ交換等は基本有料になります。
一通のメールを送る・読むのに250円と300円掛かり、アドレス交換になると約3,000円と正直少々お高い料金設定になっています。
また、期間限定のキャンペーンや特典サービスなども用意されていないので、ラブをお得に利用できる方法もありません。
他社に比べてもラブの料金設定は高めになっているので、利用にはお金が掛かる出会い系サイトと言えるかもしれません。
ラブは出会いやすいサイト?主要なユーザ層とは?
ラブは会員に対して厳しい登録資格などは定めていません。
唯一の条件は18歳以上である事。
その他に条件はないので、年齢が50代でも既婚者でも、どんな人でも会員になれます。
その為、利用者の年齢層は幅広いですが、主なユーザ層はやはり20代~30代になります。
そんなラブの出会いやすさという点ですが、正直言ってそこまで高いとは言えません。
その理由に挙げられるのがサクラの存在です。
実はラブはサクラが紛れている出会い系サイトと言われていて、メールを送ったらサクラだったという声がよく聞かれます。
勿論、アクティブ会員も多く存在しますが、運が悪いとサクラに引っかかってしまうので、出会いやすさという点ではどうしても他社よりも低くなってしまいます。
また、先ほど伝えたように、ラブは既婚者でも登録できるサイトです。
既婚者とマッチングしてしまう可能性もあるので、ラブで安全に恋愛パートナーを探したいのなら、利用者側はサクラと既婚者を見抜ける目を持つ必要があります。
登録からマッチングまでラブの具体的な利用方法とは?
登録無料で利用できるラブ。
その具体的な利用方法を紹介しましょう。
1.公式サイトで新規登録する
ラブはパソコンとスマホの両方で利用できます。
パソコンなら公式サイトの「新規登録」をクリック、スマホなら公式サイトにあるQRコードを読み込むかメールフォームで新規登録しましょう。
登録には年齢など個人情報の入力の他、年齢確認書類の提出が必要になります。
2.相手を検索する
無事に登録を済ませたら、次は相手を検索します。
相手探しは掲示板コーナーのメンバー検索を使い、そこで年齢や住んでるエリアなど自分が求める条件を入力して希望の相手を見つけましょう。
3.気になる相手を見つけたらアプローチをする
検索機能で気になる相手が見つかったら、いいねやメールなどで相手にアプローチをしましょう。
4.メール送信やアドレス交換等で親しくなったら実際に会う
相手もアナタを気に入ったらメールを返信してくれるので、それからメールを送りあったりアドレスを交換したりして、どんどん仲良くなりましょう。
そしてお互いの気持ちが通じ合ったら、実際に対面!
そこから友達になるなり、恋人になるなり、自由な恋愛を始めましょう。
ラブにサクラはいる?利用する時に注意したい事とは?
気になるラブの安全性ですが、ラブは会員登録時に年齢確認書類の提出を必須にしています。
その為、会員に未成年者はいないのでその点は安心ですが、既婚者でも利用できる為、既婚者にアプローチしてしまう可能性がある点は注意が必要です。
セキュリティ面では24時間の監視体制を取っていて、会員同士のトラブルは常にチェックしています。
しかし、その状態でもラブにはサクラが紛れ込んでいて、メールを送った相手がサクラだったというケースも多いです。
メールに謎のURLが載っていたり、サイト登録を促してくる相手は100%サクラなので気を付けてください。
また、ラブを利用する時に注意したいのが、料金面。
ラブはメールのやり取りをするだけで1通500円以上掛かるので、頻繁にメールを送ってると利用料金がどんどん高くなっていってしまいます。
気付いたら利用料金が1万円を超えていた、なんて事にならないように、ラブを利用する時はポイント管理に注意しましょう。
また、そのポイントの期限は最終ログインから6ヶ月後になっています。
6ヶ月以内にログインさえしていれば有効期限なくポイントを使えるので、定期的にログインしてポイントを消失しないようにしましょう。
ラブのよくある質問Q&A
- 登録条件はありますか?
- ラブでは18歳以上という条件以外の入会審査は特に設けられていません。既婚・未婚といった区別もないのでママ活目的の人妻なども見つけやすくなっています
- 登録料は発生しますか?
- ラブは男女共に登録無料となっています。本格的に機能を使用するにあたっては男性会員のみポイント課金が必要です
- アプリ版はありますか?
- ラブはアプリ形式ではなくブラウザ形式のママ活サイトとなっています。スマートフォンでもサイトを登録することでアプリと同じ感覚で利用可能です
- 迷惑メールが送られてこないか心配です
- ラブが登録されたメールアドレスにサービスと無関係なDMなどを発信することはありません
- ラブでママ活をする際のコツはありますか?
- ラブは掲示板システムを備えているので、近い地域に済む女性に向けて書き込みを残しておくことで時間を有効活用しながらママ探すをすることができます
実際に利用した人の口コミとは?ラブの評判はいい?悪い?
最後に、実際に利用した人の口コミを3つ紹介しましょう。
「色んな子にアプローチしまくって、結構好みの子と会うまでいけました!その子とは趣味が同じなので、話していても楽しいですね。」
「可愛い子が多いけど、メールを送る料金が高すぎて気軽に送れないのが不満。せめて100円くらいでメールを送れるようにしてほしい。」
「10人近くにメールを送って、半分近くがサクラでした。ちょっとサクラが多すぎ、ちゃんと監視してほしい。」
ラブの口コミには良い口コミもありましたが、不満を感じる口コミが多々見られました。
その不満のほとんどが、料金とサクラの多さに関して。
メールの送信・受信が高い、サクラに遭遇するという口コミが多く、その点で評価を下げているようです。
ラブにはアクティブユーザーは多いものの、サクラも多いので、相手がサクラかをよく調べてからアプローチするようにして、安全に利用してくださいね。